件名のルールとか、カテゴリ分けのルール等、なーんにも決めずに始めてしまったので
しばらくコロコロ変わると思いますがとりあえず。
2016/11/20(日)の日商簿記検定試験について、
2級を受験する予定でいます。
えーといつかな、09/30の夜中頃に唐突に思い立って、
テキストを注文しました。逃げ道を塞ぐ戦法です。
申し込みもしたので、お金を払ってしまえばあとは受けるしかありません。えへへ。
買ったテキストは
▼TAC出版
・スッキリわかる 日商簿記2級 商業簿記/978-4-8132-6489-7
・スッキリわかる 日商簿記2級 工業簿記/978-4-8132-6490-3
の2冊。
もともと、商業高校の出身なのですが、
まーったく簿記の知識を活かすことないまま10年以上経ってしまったので、
思い出しがてら受験する事にしました。
※今年の5月頃に同じように思い立って3級を受験済。
やー、勘定科目も法律もちょいちょい変わってますが、懐かしく思いながら勉強しています。
今週の目標はとりあえず、商業簿記の方のテキストを読み終えて、
ノートに要点をまとめがてらもう一度読むところまで出来たらなぁと。
……年を取るごとに物覚えが悪くなってきていて、
『読むだけ』だともうなかなか覚えられないので、
手で書いて覚える作戦です。
飽きるまではやろうと思います。
工業簿記もあるので、早め早めに全体を把握しておいて
後はひたすら例題やら過去問やらに時間を割きたいところ。
うまいこと経過報告を兼ねて、更新出来るようにしたいと思いまーす。